【健康と美容の優秀果実!】柚子の栄養とその効果に密着!

【健康と美容の優秀果実!】柚子の栄養とその効果に密着! その他

こんにちは、きらのすけ(@kiranosuke_3_)です。


鮮やかな黄色味と、爽やかな香りが特徴的な柚子。

そんな柚子を切ったり絞ったりする時の部屋いっぱいに漂う香りは、冬の訪れを感じさせてくれます(^_^)


柚子は、柚子茶や柚子ジャムから柚子風味のパンやスイーツまで、みんな大好きなフレーバーの1つではないでしょうか。

ですが、柚子は美味しいだけではなく健康や美容にも良い影響を与えてくれる非常に優秀な食材なんです!


ここでは、「柚子の栄養とその効果」についてまとめたいと思います。

【この記事で解決できるお悩み】

・柚子に含まれる栄養成分を知りたい。
・柚子を食べることで得られる効果はどんなものがある?
・柚子の効果がしっかりと発揮できる食べ方はある?



この記事を書いている僕はパティシエとして15年以上お菓子作りにたずさわり、数々のお菓子を作ってきました。また100冊以上のレシピ本を読んできたのでお役に立てると思います(^_^)


読み終わって、

・柚子の栄養成分が細かく知れた!
・柚子の効果が高いことが良く分かった!
・柚子の効果を最大限に発揮できる食べ方もわかった!

と、美味しい柚子を美味しいだけじゃなく、健康や美容にも役立ててもらると僕も嬉しいです(^_^)


「美味しい!嬉しい!美しい!」の三拍子揃った柚子をぜひ味わい尽くしましょう。

・「美容と健康の優秀食材!」柚子の栄養とその効果は大きく分けて7つ。


柚子の第1印象は「酸っぱい柑橘類」、第2印象は「良い香りの果物」というところではないでしょうか?

ですがそれ以外にも、柚子には詳しく知られていない栄養成分や効果があるんです(^_^)


柚子の栄養とその効果については、大きく分けて次のようなものがあります。

【柚子に含まれている栄養成分とその効果】

・ビタミンC=免疫機能の維持と向上、美肌効果、抗酸化作用、貧血予防、悪玉コレステロールの減少
・クエン酸(有機酸)=疲労回復
・ヘスペリジン(ポリフェノール)=血流改善や冷え性改善、むくみの改善、血圧を下げる効果やコレステロール値上昇の抑制、骨密度低下の予防
・カリウム(ミネラル)=高血圧予防やむくみの改善
・リモネン=リラックス効果やリフレッシュ効果
・ペクチン(食物繊維)=腸内環境の改善や消化促進、便秘解消、動脈硬化予防
・フラボノイド=強力な抗酸化作用と血管の健康促進



この他にも様々な栄養成分が含まれていますが、特に効果の高い成分をまとめました。

あまり聞きなれない成分もありますが、実際に柚子にはこんなにもたくさんの栄養成分が含まれているんです。

柑橘類の柚子は特にビタミンCが多く含まれていて、その効果は絶大に感じます(^_^)


柚子は美味しいだけでなく、健康にも良い影響を与える食材です。

続いてそれぞれの栄養成分とそれらがもたらしてくれる効果について、より詳しく解説したいと思います。

・柚子の栄養成分とその効果~「ビタミンC」で免疫機能の維持と向上、美肌効果~


柚子に含まれている栄養成分で最も有名なものは「ビタミンC」です。


昔からよく言い伝えられていることが、「ビタミンC」で免疫機能をサポートして風邪やインフルエンザなどを予防してくれるというもの。


その理由には、「ビタミンC」には白血球の働きを活発にしてくれる効果があることが、体外から侵入してくる細菌やウイルスに対抗してくれるところにあるそうです。

あわせて体の中の細胞の老化も防いでくれる抗酸化作用も期待されています

きらのすけ
きらのすけ

抗酸化作用で生活習慣病を予防してくれるんだって。



その他にも、この「ビタミンC」を筆頭に血液中の悪玉コレステロールを減らしてくれる効果もあるみたいです。

血液中の悪玉コレステロールが増加してしまうと、血管が硬くなったりなどが原因で血流が悪くなったり、血圧が高くなったりしてしまうと言われています

きらのすけ
きらのすけ

悪玉コレステロールを減らしてくれることでたくさんの効果が期待できるんだね。



柚子などの柑橘類に含まれる栄養成分の中の「ビタミンC」で特に感じやすい効果は、やはり美肌効果ではないでしょうか。

酸っぱい柑橘類を食べた時の、あの肌が引き締まる感覚はまさにその効果の現れだと思います。


その他にも、体内でコラーゲンを作る補助をしてくれる効果もあるそうです。

「ビタミンC」で肌を引き締め、コラーゲン生成にも寄与してくれる柚子は、美容面でも高い効果が期待できますね(^_^)


寒さで体調を崩しやすい季節には、美容と健康のために「ビタミンC」が豊富に含まれている柚子を積極的に取り入れたいなと感じます。

きらのすけ
きらのすけ

柚子は美と健康のためにあるような果実だね。



また柚子の絞り汁はとても酸っぱいので「ビタミンC」をたくさん摂ることができると思ってしまうところですが、意外にも柚子の「ビタミンC」は果汁よりも皮の部分の方が多く含まれているそうです。


柚子の皮に含まれている「ビタミンC」は、なんと柚子果汁の約4倍もあるとか。



「ビタミンC」はシミやそばかすなどのメラニン色素沈着のもととなる酵素の働きを抑えてくれる効果もあるそうなので、美肌効果も期待できそうですね。



これらの理由があるので、柚子の皮は絶対に捨てずにしっかりと使ってあげることをおすすめします(^_^)

きらのすけ
きらのすけ

柚子を丸ごと使って作られる代表的なものには、柚子ジャムとか柚子茶があるよ。


柚子ジャムや柚子茶は大定番ですが、手作りだと柚子の風味が格段に良い上にコスパも良いし、甘さを自分好みに調整することができる嬉しいところもあります

簡単で美味しい柚子ジャムを作ってみようかなと考えているなら、こちらも参考にしてみてください。

・柚子の栄養成分とその効果~「クエン酸」で疲労回復~


柚子に含まれている「クエン酸」という栄養成分は、有機酸の1つ

その「クエン酸」は疲労回復に効果が期待できるみたいです(^_^)


日々の生活の中で、仕事や勉強、家事などで不規則な生活になってしまったり、激しい運動や体の酷使による肉体的ストレスや精神的なストレスを感じることによって、体の細胞達が酸欠の状態になると「乳酸」という疲労物質が体内に溜まってしまうみたいです。


疲労回復効果の理由としては、その体内に蓄積される「乳酸」という疲労物質を「クエン酸」が素早く分解してくれることで体の疲れを解消してくれるというもの。

また、「クエン酸」には胃をほどよく刺激し胃の働きを助けてくれたり、胃酸の分泌を促してくれ食べ物の消化を促進する効果もあるそうです。

これらを総じて体の中から体調を整えてくれ、体の負担を軽減し、疲労回復効果につながっていきます


柚子を食べることで、疲れが軽減できるならぜひとも定期的に食べたいものですね(^_^)

・柚子の栄養成分とその効果~「ヘスペリジン」で血流改善や冷え性改善~


柚子に含まれているポリフェノールの1種に「ヘスペリジン」という栄養成分があります


この「ヘスペリジン」は特に柚子の皮に豊富に含まれているそうです。

柚子に含まれるヘスペリジンはレモンと比べると3倍もあり、なんと同じく冬が旬のみかんと比較すると20倍も多く含まれているみたいです。

きらのすけ
きらのすけ

そりゃ効果は抜群だわ。



「ヘスペリジン」には毛細血管を広げてくれる作用が高くあり、血流をよくしてくれる効果があります

指先や足先などの体の末端までしっかりと血を巡らせてくれる為、むくみが改善される効果があったり、末端冷え性にも高い効果があるとも言われています。

きらのすけ
きらのすけ

血流が良くなってくれることは寒い季節はとくにありがたい効果だね。



その他にも「ビタミンC」の吸収効率をアップさせてくれる効果もあったり、抗酸化作用や炎症を抑制してくれる等の健康面での効果もあるそうです。

きらのすけ
きらのすけ

「ヘスペリジン」のおかげで色々な相乗効果が期待できそうだね!



柚子の旬である寒い時期には進んで取り入れてみても良いんじゃないかなと思います(^_^)

・柚子の栄養成分とその効果~「カリウム」で高血圧予防やむくみの改善~


柚子に含まれる「カリウム」という栄養成分は、味の濃い食事などで取り過ぎた塩分(ナトリウム)を体の外に出してくれる働きがあるそうです。

その「カリウム」の作用のおかげで、高血圧やむくみ予防と改善に効果があるといわれています。

また体内の水分バランスを整え、血圧を安定させてくれる役割もあるみたいです。

きらのすけ
きらのすけ

食べすぎたりで体が重く疲れているときにはさっぱりした柚子が良いんだね。



この「カリウム」は先程のビタミンCとは逆に、柚子の皮よりも柚子果汁の方に多く含まれているみたい。

汁で血流改善して、皮での血行促進のW効果がある柚子はとても優秀な食材だと思います(^_^)

・柚子の栄養成分とその効果~「リモネン」でリラックス効果やリフレッシュ効果~


柚子に含まれる「リモネン」という香り成分には抗酸化作用がありますが、それ以上に「リモネン」には気持ちを落ち着かせてくれるなどのリラックス効果があります

その他にも柚子独特の香り成分である「ユズノン」や、柑橘類に多く含まれている「シトラール」などの香り成分も、「リモネン」同様に嗅覚から大脳に働きかけてリラックス効果に貢献してくれるそうです。



「リモネン」の香りには、体の筋肉の緊張をほぐしてくれたり、消化液の分泌を促してくれる効果もあったりと、体の内側から軽くしてくれる作用もあります

心身ともにリラックスできたり気分もリフレッシュできれば、おのずと集中力もあがってくれるものですよね(^_^)

きらのすけ
きらのすけ

柚子特有の爽やかで甘い香りはリラックスやリフレッシュしたいときに最適だね。



また、気分転換したい時やなんか集中できない時

日々の溜まったストレスを緩和したい時には、柚子の香る「柚子湯」なんかは手軽な割に効果の実感が高そうです。

体も温まり血行促進効果もあるし、美肌効果も合いまった最高の贅沢品だと僕は思います(^_^)

きらのすけ
きらのすけ

柚子湯は本当にリラックスとリフレッシュが同時にできる。
また明日から頑張ろうって気がするよね。

柚子の香りシリーズの中でも、手軽だし効果も高くておすすめ。

・柚子の栄養成分とその効果~「ペクチン」で腸内環境の改善や消化促進、便秘解消~


柚子に含まれている「ペクチン」という栄養成分は、腸内の善玉菌の餌となります

そのおかげで善玉菌が活発に働いてくれ、消化を促してくれたり腸内環境っを整えてくれるみたいです。

・柚子の栄養成分とその効果~「フラボノイド」で強力な抗酸化作用と血管の健康促進~


柚子に含まれているこの「フラボノイド」という栄養成分は、強力な抗酸化物質だそうです。

抗酸化作用により体の内側から細胞の酸化を防いでくれるため、老化の防止が期待できます


また「フラボノイド」には動脈硬化や血圧を下げてくれる効果もあるそうです。


血圧を下げたり血流を改善したりなどでは、そもそも血管を綺麗な状態に整えなければいけません

この「フラボノイド」には血管を健康な状態に改善してくれたり、炎症を抑えてくれる効果もあるということが言われています。

なのでそれらが関わることによって、動脈硬化の予防や血圧を下げてくれる効果につながっているんだと思います。

きらのすけ
きらのすけ

血流改善ももちろんだけど、根本となる血の通る血管の健康促進が大事なんだね。



その他にもコレステロール値が上がるのを抑えてくれたり、骨密度が下がることも抑えてくれる効果もあって、柚子が健康面でもプラスの効果があることが高いということがわかります(^_^)

・まとめ

今回は、

【健康と美容の優秀果実!】柚子の栄養とその効果に密着!

についてまとめました。


パティシエとして冬に柚子を使うことは多いですが、まさかこれほどの高い効果があるとは正直知りませんでした(^_^;)

知れば知るほど柚子は優秀な食材なんだなと改めて認識しました


これからも柚子が出回る時期にはしっかりと活用し、その恩恵を受けたいと思います。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました