基礎・基本 生クリームを上手に泡立てるたった1つのコツ! 失敗の原因と対策を解説。 こんにちは!現役パティシエのきらのすけです(^_^) お家で1から自分で作ったシフォンケーキやガトーショコラはお店で買うものよりもまたちがった美味しさがあります! ですがあともうひと手間、甘くクリーミー... 2020.08.18 基礎・基本生クリーム
基礎・基本 絞り袋がない!?絞らない生クリームデコレーション4つを解説。 僕にも経験があるんですが、 家でお菓子作りをするのって結構大変(^_^;) 自分でレシピを見て材料を買いに行ったり、 必要な器具を買い揃えたりと作り始めるまでが大変なんですよね。 しかも途中で足りないものが出てきたりなんかしたらほんと挫折しちゃいます 2020.08.17 基礎・基本生クリーム
基礎・基本 綺麗な生クリームの絞り方は?絞り方のコツと種類をまとめました。 早速ですが、生クリームとスポンジを使ったショートケーキって1年のうちに何度も登場しますよね! 友達とのクリスマスパーティーや家族の誕生日。ママ友とのカフェタイムなど。 今年のクリスマスは手作りのケーキで喜ばせよ... 2020.08.11 基礎・基本生クリーム
基礎・基本 生クリームをきれいに絞りたい!プロ直伝の練習方法おすすめ6選! 生クリームの絞りに限らず練習って大事です。 いきなりフルマラソン走ってくださいと言われても絶対に不可能ですよね(^_^;) ここでは現役パティシエの僕が今まで経験してきた、 「生クリームの絞り」に関してまとめていきます 2020.08.05 基礎・基本生クリーム
材料 もう惑わされない!アーモンドパウダーとアーモンドプードルの違い。 お菓子作りを何度かしたことがあるけどレシピによってはアーモンドパウダーと書いてあったり、 アーモンドプードルとなっていたり。 違いがあるのかないのか?一緒なのか? 2020.08.03 材料
材料 【初心者必見!】アーモンドパウダーとは何か?お菓子作りには欠かせないもの。 お菓子作りをしてみたいなと思ってレシピを見ると、見慣れない言葉がいくつかあると思います。 アーモンドパウダーもそのひとつじゃないでしょうか(^_^) こんにちは!現役パティシエのきらのすけです(... 2020.07.31 材料
スポンジ・ビスキュイ 圧倒的に泡立てればスポンジケーキはふわふわになります!泡立てが1番肝心! そもそも「なぜスポンジケーキは膨らむのか?」ですが、 それは、泡立てて空気を沢山含ませているからです! まず空気(気泡)を含ませることによって、 焼成前のふわふわの生地が出来上がり、 そしてさらに焼くことにより、その空気が膨張して膨らみます! この2段階で、あのふわふわのスポンジケーキが出来上がるんですね(^-^) 2020.07.29 スポンジ・ビスキュイ
スポンジ・ビスキュイ スポンジケーキをしっとりさせる方法は2つ!レシピにちょい足しかあとから保水のどちらか。 お菓子作りの基本って、 ・スポンジケーキ・クリーム・デコレーション の3つがあると思うんですが、どれか1つが欠けても美味しいケーキは作れません! 「家でお菓子作りが好きだけど、スポンジケーキがどうしてもパ... 2020.07.20 スポンジ・ビスキュイ
スポンジ・ビスキュイ スポンジケーキにシロップは必要なの?お菓子のプロのがその効果をお教えします! スポンジケーキにシロップを打つことの意味を現役パティシエが解説します。 この記事を読むことでワンランク上のお菓子が作れるようになるでしょう(^_^) 2020.07.13 スポンジ・ビスキュイ基礎・基本
スポンジ・ビスキュイ スポンジケーキが膨らまない理由3選!これさえ守れば大丈夫! お菓子作りって楽しいし美味しい! 本や動画で勉強してもなかなか思い通りにならなかったり、本当にこれであってるのか?など悩む場面が多いですよね。 僕もはじめて家でスポンジケーキを作ったときは、全く膨らみませんでした(^_^;) ... 2020.07.06 スポンジ・ビスキュイ全て