【体に優しく】グルテンフリーな米粉クレープの基本レシピ。

レシピ・作り方

こんにちは、きらのすけ(@kiranosuke_3_)です。


もちもちしたクレープ生地にクリームやフルーツを包めば、大人も子どもも大喜び間違いないですよね(^_^)

更にカスタードクリームやあんこなど、バリエーションの多さもクレープの大きな魅力。


そんな美味しいクレープ生地は「米粉」を使っても簡単に作ることが出来るんです!

小麦粉が苦手な方でも、グルテンフリーをしている方でも安心して美味しく食べられるクレープになっています(^-^)


ここでは「米粉クレープの基本レシピ」について解説します。

この記事は以下のような人におすすめ。

・米粉を使ったもちもちクレープを食べたい!
・小麦粉が苦手で小麦粉を使わないスイーツを作りたい!
・グルテンフリーで体に優しくも美味しいスイーツを探してる。



この記事を書いている僕はパティシエとして10年以上お菓子作りにたずさわり、数々のお菓子を作ってきました。また100冊以上のレシピ本を読んできたのでお役に立てると思います(^_^)


読み終わって、

・米粉クレープのレシピがわかった。
・小麦粉を使わなくても美味しいスイーツを食べることができた!
・ノングルテンスイーツで体に優しく!

と、混ぜるだけで簡単に作れるクレープで体にも良く、楽しいひとときを過ごしてもらえると僕も嬉しいです(^_^)


米粉クレープは簡単なので、とりかかってから数分で焼き上げることができますよ(^_^)

・米粉クレープの基本レシピと作り方。


米粉を使ったクレープ生地はとても簡単です(^_^)

お菓子作りはふるったり混ぜたりと気を使うことが多いものですが、米粉クレープはシンプルに混ぜるだけ

お菓子作りでよくある「混ぜすぎてはダメ!」とかそんなのは一切ありません。


米粉を使ったクレープ生地の基本レシピは次の通りです。

【米粉クレープの基本レシピ】

・米粉‥‥‥‥‥‥‥50g
・グラニュー糖‥‥‥15g
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥ひとつまみ
・卵‥‥‥‥‥‥‥‥1個
・牛乳‥‥‥‥‥‥‥200g
・溶かしバター‥‥‥10g



米粉とは「うるち米で作られた粉」なので、我々日本人にはどこか馴染みのある香りと味わいがあります(^_^)

きらのすけ
きらのすけ

DNAには敵わないぜ。



あとごめんなさい、米粉クレープは本当にただ混ぜるだけなんです(^_^;)

混ぜた生地を休ませる必要もないので、思い立った時すぐに食べられます。


米粉は粒子が細かくさらさらしていてダマになりにくいので、ふるう必要もないところがとても嬉しいところ。

きらのすけ
きらのすけ

ふるうのって地味に面倒だからこれは結構良い!



甘さをもう少し減らしたいなと思えば、お好みで砂糖も半分にしても大丈夫です(^-^)

・米粉クレープの作り方。


米粉のクレープ生地は、普通の小麦粉を使った生地よりも簡単(^_^)

作り方の手順は次の通りです。

【米粉クレープ生地の作り方】
卵と砂糖、塩をよく溶き混ぜる。

  
牛乳を半分くらい加え混ぜる。

  
米粉を静かにいれてダマにならいようよく混ぜる。

  
残りの牛乳を加えよく溶きのばす。

  
溶かしバター(もしくはサラダ油など)を加え混ぜる。

  
完成!



小麦粉を使った生地では、もちもちさせるためにしっかりと混ぜてグルテンを作らなければなりません。

しかし逆に今回の米粉クレープ生地にはグルテンが出ないので、特に気を付けるポイントも無く本当に混ぜるだけです。


きらのすけ
きらのすけ

ほ…本当に混ぜるだけでごめんなさい(^_^;)


・米粉クレープを焼こう!きれいに焼くためのポイント。


米粉を使ったクレープ生地は小麦粉で作るクレープ生地と比べると、グルテンが出ない分仕上がりの生地がさらっとしています。

なので生地がのびやすくて薄く焼きやすいです。


クレープ生地を焼くアイテムは色々ありますが、1番身近なものはフライパンだと思うのでその焼き方とポイントをまとめます(^_^)

・焼く前に1度生地を混ぜる。


まずは生地を焼く前に、より生地が均一になるように一度よく混ぜましょう


特に生地を作って時間が経ったものは、底に粉類が沈殿してしまいます

きれいに焼くためにも全体をよく混ぜてから使いましょう(^_^)


きらのすけ
きらのすけ

「使う前に混ぜる」はお菓子作りの基本中の基本だね!


・クレープを焼くフライパンの温度。


フライパンで焼く場合の余熱は、水を数滴落としてみて「ジューッ!」と言い、2~3秒程度で消えるくらいの温度がひとつの目安ともいわれています

他にも「手をかざしてみて熱いくらい」とかもありますが結構感覚的でわかりにくいところ(^_^;)

水の蒸発具合なら目で見てわかるのでおすすめです。


余熱が熱すぎると流した生地がすぐに焼き固まってしまって全体に上手く広がってくれないし、逆に温度が低すぎてもフライパンに行き渡った生地が固まってくれません

なのでどちらかというと、まずはちょっと温度低めかなくらいからスタートして少しずつ温度をあげていく方が失敗しにくく安全だと思います。


という僕も、実は1枚目の生地から上手く焼けることは少ないからです(^_^;)

とりあえず1枚焼いてみて、2枚目から調整していけば全然問題ありません!

・フライパンの動かし方。


お玉で生地をすくってフライパンの中心に流し入れたら、フライパンを傾けて全体に流していきます。

きらのすけ
きらのすけ

薄焼き卵の要領だね!



今回のレシピはフライパンでも薄く焼きやすいように、牛乳多めののばしやすい生地になっているのでフライパンでも作りやすいのではないかなと思います(^_^)

・クレープ屋さんも使うクレープを焼くための専用の道具。


クレープを焼く方法は、フライパン以外にホットプレートを使うこともできます。

ホットプレートだと温度の調整が簡単だし、ホットプレートを囲みながら、家族や友達とクレープパーティーなんてとても楽しいと思うし素敵な思い出になりそうです(^_^)


ホットプレートで焼く場合だと傾けることはできないので、おたまの底を使って延ばすか、もしくは下のようなクレープを焼く専用の「トンボ」という道具を使うと良いかもです(^_^)



きらのすけ
きらのすけ

気分はクレープ屋さん!



お店のように薄く伸ばして焼かれたクレープは美味しいですが、それにはこの「トンボ」が必要不可欠

そしてこのトンボは、くるくると簡単そうに見えるけどこれがまた意外と難しいんです(^_^;)


きらのすけ
きらのすけ

さらっと使えたらめっちゃカッコいい!!



クレープ好きなら1度は憧れる「トンボ」を使って作ってみたい人は挑戦してみても面白いんじゃないかなと思います(^_^)


・米粉クレープの焼き加減。


僕の今までの経験上、クレープの仕上がりの食感は「生地のレシピ」よりも「生地ののばし加減」や「焼き加減」によって決まってくるんじゃないかなと思います。


そして今回の米粉を使ったクレープ生地も、どちらにも仕上げることができます(^_^)


薄くしっかり焼けば煎餅のようなパリパリに、分厚めで焼けばもちもちに。

好みの焼き加減で焼くことができれば、満足度も上がってしまいますよね(^-^)

きらのすけ
きらのすけ

この辺の加減ができるのも手作りならでは!


・米粉の良いところとは?お菓子作りでは扱いが簡単。


米粉には次のような良いところがあります(^_^)


【米粉の良いところ】
・さらさらしているのでふるう必要がない。
・混ぜてもグルテンが出ないので扱いが簡単。
・グルテンが出ないのでお菓子が失敗しにくい。
・小麦粉アレルギーでも食べられる。
・グルテンフリーで体に優しい。
・グルテンフリーでダイエット効果もある。



海外のセレブやスポーツ選手などが美容や健康の為にグルテンフリー生活をしていたり、小麦を食べないことで体の調子が整ったり、ダイエット効果もあるとも聞いたこともあります。


今回のお菓子作りにおいては、米粉を使うことでふるう工程が減ったりと地味に嬉しいところもあります(^_^)

米粉は練り混ぜてもグルテンが出ないので、お菓子によっては失敗する確率を下げてくれるメリットもあったり

お菓子作りが初めてだったり、あまり得意じゃない方でも使いやすい素材かなと思います(^_^)

・小麦粉アレルギーの方でも安心できる素材「米粉」


「小麦粉が苦手」だったり「小麦粉アレルギー」の方でも、小麦粉が使われているスポンジケーキやクレープなどのスイーツを食べたくなることもあると思います。

今回の米粉クレープのようなグルテンフリーなお菓子は、そんな食事が制限されている方にも選択肢を増やしてくれるとても便利な素材です(^_^)


きらのすけ
きらのすけ

小麦の粉以外にも、お米の粉とかとうもろこしの粉とかジャガイモの粉とか意外と色んな粉があるから上手に使えたらいいよね。



クレープの他にも、米粉スポンジケーキや米粉パン、米粉フィナンシェや米粉どら焼き。

またお菓子以外にも米粉ホワイトソースなど、米粉は「小麦粉の代用品」として優秀で色んな場面で活躍してくれる素材かなと思います。


米粉で代用した生地なら、小麦粉アレルギーでも安心して食べることができるのでgoodです(^_^)

・まとめ


今回は、
【体に優しく】グルテンフリーな米粉クレープの基本レシピ。

についてまとめました。


【米粉クレープの基本レシピ】

・米粉‥‥‥‥‥‥‥50g
・グラニュー糖‥‥‥15g
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥ひとつまみ
・卵‥‥‥‥‥‥‥‥1個
・牛乳‥‥‥‥‥‥‥200g
・溶かしバター‥‥‥10g


【米粉クレープ生地の作り方】
卵と砂糖、塩をよく溶き混ぜる。

  
牛乳を半分くらい加え混ぜる。

  
米粉を静かにいれてダマにならいようよく混ぜる。

  
残りの牛乳を加えよく溶きのばす。

  
溶かしバター(もしくはサラダ油など)を加え混ぜる。

  
完成!


【米粉の良いところ】
・さらさらしているのでふるう必要がない。
・混ぜてもグルテンが出ないので扱いが簡単。
・グルテンが出ないのでお菓子が失敗しにくい。
・小麦粉アレルギーでも食べられる。
・グルテンフリーで体に優しい。
・グルテンフリーでダイエット効果もある。



最近ではどこのスーパーにも置いてある米粉。

お菓子作りにも料理にも使えるので、米粉の可能性は無限大です(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました