こんにちは、きらのすけ(@kiranosuke_3_)です。
もちもちとした薄皮に、たっぷりのクリームや季節のフルーツなどが包まれたクレープは色々な味を楽しめるスイーツです。
生地の材料も特に変わったものも必要なく、順番に混ぜるだけなので自宅でも簡単に作ることができます。
焼き上がる甘い香りや、焼きたての香ばしさは手作りならではの美味しさがあるのでぜひ味わってみてください(^_^)
ここでは次のことについて解説していきます。
・クレープ生地の作り方の手順を知りたい。
・クレープ生地を作るために必要な道具は?
・お菓子作り初心者にもクレープ生地を作れる?
この記事を書いている僕はパティシエとして10年以上お菓子作りにたずさわり、数々のお菓子を作ってきました。また100冊以上のレシピ本を読んできたのでお役に立てると思います(^_^)
読み終わって、
・美味しいクレープ生地が作れた!
・クレープ生地は簡単なことがわかった!
・自作スイーツのレパートリーが増えた!
と、作りたて焼きたてのクレープを堪能してもらえると僕も嬉しいです(^_^)
クレープ生地の作り方は簡単です。
思い立ったらすぐにでも作れるレベルだし、お菓子作り初心者の方や細かい作業が苦手な方でも作りやすいスイーツなんじゃないかなと思います。
・【ワンボウルで混ぜるだけ!】クレープ生地のレシピと作り方。
クレープ生地のレシピは本当にたくさんあると思います。
ですがそこで悩んでいて美味しいクレープにたどり着けなくなるのはもったいないです(^_^;)
今回は本当にシンプルで基本的なレシピを紹介しますのでよければ参考にしてみてください。
粉が増えたり、卵黄をプラスしてコクを増やしたりとレシピは様々ありますが、作りやすいレシピが楽でいいですね。
変に卵白だけ余ってもどうしようか困るし(^_^;)
もしバターが無い場合は、少し風味は劣ってしまいますがサラダ油でもちゃんと作ることが出来るので大丈夫です。
・クレープ生地を作るために必要な道具。
クレープ生地を作るのに必要な道具は、最小限です。
もし『これから色々お菓子作りをしたいな』と考えている方であれば、活躍の場も多くなると思うので揃えておいて損はないと思います(^_^)
【クレープ生地を作るために必要な道具】
・ボウル
・粉ふるい(もしくはザルなど)
・泡立て器
・ゴムベラ
レシピに入っている薄力粉は、強力粉や米粉などの他の粉類と比べるとダマになりやすいです。なので、生地がダマにならないように,はじめに丁寧に振るっておくことが成功への第一歩。
粉をふるう専用の道具もありますが、なければザルでも代用可能です。
その場合はあまり網目が大きすぎないものを選んでください。そうすれば、粉ダマが通ってしまうこともないのでより良いですね!
網目の細かいものでふるった方がしっかりと粉ダマを無くしてくれるから生地を混ぜやすいよ。
最初に粉ダマを無くしておけば、後でダマができて裏ごす必要もなくなります。なにごとも丁寧に、はじめが肝心ということです(^_^)
・クレープ生地の作り方と手順。
クレープ生地は本当に混ぜるだけなので、誰でも簡単に作ることができます(^_^)
ざっくりした手順は次のとおりです。
【クレープ生地の作り方】
薄力粉をふるいながらボウルに入れる。
↓
グラニュー糖、塩、卵を入れる。
↓
泡立て器で卵を溶き、牛乳を⅓程加えよく練り混ぜる。
↓
よく混ざったら残りの牛乳を少しずつ混ぜのばす。
↓
溶かしバター(電子レンジでOK)を加え混ぜる。
↓
完成!
生地作りで失敗しないために守るポイントとしては、材料を加える順番。
牛乳を入れたボウルに薄力粉を混ぜようとしてもなかなか混ざりません。
それは「さらっとした液体」と「ふわっと軽い粉末」だからです。
僕も失敗した経験があるけど、粉が浮いて全然混ざらないんだよね…。
均質な生地を作るためにもこの順番だけはしっかりと守りましょう。
この順番を守ることさえできればもう成功したも同然です(^-^)
余談ですが、お菓子作りにおいて材料を加える順番にいくつかの法則があります。
スポンジケーキなどのふわっと仕上げたい生地の場合は、「グルテンを出さない為に、粉は最後に加える」という法則を使ったりします。
ですがクレープ生地の場合は「しっかりと混ぜても良い生地」なので、ダマが残らず良く混ざる様に粉の入ったボウルへ液体を加えていくんです。
お菓子作りは科学ですね(^_^)
・もっちりが美味しいクレープ生地作りの最大のポイントは混ぜ方にあり!
お菓子作りをしていると、「混ぜすぎるな!」や「グルテンを出すな!」とよく耳にすると思います。
それは、卵などの水分と小麦粉を合わせて混ぜていくと「グルテン」という成分が形成されるからです。
この「グルテン」がたくさんできてしまうと仕上がりが固くなってしまうことが「混ぜすぎるな!」と言われる理由。
でもこれはスポンジケーキなどのふわっと仕上げたい生地の場合にあたります。
もっちりとした焼き上がりが美味しいクレープ生地は、実は逆にグルテンを出さないといけない生地なんです!
グルテンを出す方法としては、しっかりと練り混ぜること。
1度に全ての材料を加えるのではなく、先に卵と少量の牛乳とを合わせることでもったりと重くしっかりと練り混ぜられる濃度になります。
しゃばしゃばよりも硬めの生地の方がしっかり練り混ぜられてよくグルテンが出るよ。
クレープ生地はしっかり混ぜても大丈夫な生地なので、難しく考えず気楽に安心して良く混ぜて作ってください(^_^)
・クレープ作りが更に楽しめるおすすめアイテム。
クレープを焼くときには「トンボ」という道具を使うと面白いし楽しいです(^-^)
この「トンボ」はクレープ生地を伸ばすときに使う専用の道具で、形は竹とんぼみたいな形をしています。
僕もクレープデビューしたときに、何度この「トンボ」を使いたいと夢見たことか。
今では念願叶って使用していますが、やっぱりほんの少しのことですが専用の道具というものは気分を上げてくれます。
本格的にクレープ屋さんになった気分で焼けば、やっぱり仕上がりもよりいっそう美味しく感じるものです(^-^)
またこのトンボを使うなら、フライパンではなくてホットプレートのようにフラットで大きな面のものがやり易く便利。
家族や友達とホットプレートを囲んでクレープパーティーなどの雰囲気作りにも大活躍です(^_^)
・まとめ
今回は、
【ワンボウルで混ぜるだけ!】クレープ生地の作り方とポイント。
についてまとめました。
【クレープ生地を作るために必要な道具】
・ボウル
・粉ふるい(もしくはザルなど)
・泡立て器
・ゴムベラ
【クレープ生地の作り方】
薄力粉をふるいながらボウルに入れる。
↓
グラニュー糖、塩、卵を入れる。
↓
泡立て器で卵を溶き、牛乳を⅓程加えよく練り混ぜる。
↓
よく混ざったら残りの牛乳を少しずつ混ぜのばす。
↓
溶かしバター(電子レンジでOK)を加え混ぜる。
↓
完成!
クレープ生地の作り方は、ただ順番に混ぜるだけです(^_^)
そんな簡単な作り方だけど、焼きたての満足感は高いと思います。
好きなクリームやフルーツをはさんで色んな味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント
[…] クレープ生地のレシピと作り方を見に行く→ […]