【手作りカスタードクリームに必要な材料と道具まとめ】手順も合わせて解説。

【手作りカスタードクリームに必要な材料と道具まとめ】手順も合わせて解説。 クリーム

こんにちは、きらのすけ(@kiranosuke_3_)です。

カスタードクリームを手作りすることはなんか難しそうなイメージがありますよね。
お菓子作りをしたことがなかった昔の僕もあなたと同じ事を思っていました。

カスタードクリームに限らず中身の分からないことって難しそうに感じるし、『どうやって作るの?』『自分でも作れるのかな?』なんて思ってしまいますが意外と簡単なんですよ(^_^)

ここでは、以下のような悩みについて解説していきたいと思います。

・手作りのカスタードクリームはお菓子作り初心者には難しいのかな?
・カスタードクリームを手作りしたいけどなにが必要?
・手作りカスタードクリームで失敗しないために気を付けることはある?



この記事を書いている僕はパティシエとして10年以上お菓子作りにたずさわり、数々のお菓子を作ってきました。

ケーキやデザートで使うプレーンのカスタードクリームを作ることはもちろんのこと、他にもお菓子や気分に合わせて味を変えたりなどアレンジもできるのでお役に立てると思います(^_^)



読み終わって、

・必要なものが全て揃った状態で始められたから滞りなくカスタードクリームが仕上がった!
・カスタードクリームは意外と簡単なんだ!
・失敗しないポイントをおさえて初見でも成功した!

と思ってもらえると僕も嬉しいです(^-^)

ここだけの話、カスタードクリームなんてふたを開けてみれば使っている材料はいたってシンプル!

家の冷蔵庫にあるもので全然作れちゃうので気負わず手作りに挑戦してみてください(^-^)

・手作りカスタードクリームに必要な材料と道具まとめ。



カスタードクリームに限らず、お菓子作りは初心者、プロ、中学生、主婦、など関係なく誰でもできるものです(^_^)

でも何を作るにしろ、まずは必要なものが揃っていない状態でスタートしてしまうと途中で止まってしまいます。

というのもお菓子作りを始めた頃の僕も「無くてもいけるっしょ」という軽い気持ちではじめて、かなり困ったからです(^_^;)

なので準備万端でスタートできるように、カスタードクリームを手作りするために必要なものを材料・道具別に詳しくまとめたいと思います。

・手作りカスタードクリームに必要なもの~材料編~



まずは材料から。

手作りのカスタードクリームに使う材料は基本的に上からの4つです。

【手作りカスタードクリームの材料】

・卵
・牛乳
・グラニュー糖
・薄力粉
・バター(使うレシピもあります)
・バニラエッセンス(あればなお良し!)




・ポイント1~たまご~


たまごに関しては一般的なレシピだと卵黄のみ使います。

たまごのサイズはMやLがありますが、卵黄の大きさはあまり違いはありません。基本的にMもLも卵黄は約20gくらいが一般的です。

また全卵を使ったレシピもあるので、そこはレシピに載っているたまごのサイズを守りましょう!

※卵が少なくなってしまうと仕上がりがゆるくなってしまいます!なので特に絞る系のお菓子に使う予定なら注意が必要です!


・ポイント2~牛乳~


牛乳は特にあっさりさせたい!などの目的がなければ普通の3.5牛乳などで大丈夫です。

※低脂肪で作ってもカスタードクリームはできますが、乳脂肪分の低い牛乳だとミルク感やコクが弱い仕上がりになってしまいます。


・ポイント3~グラニュー糖~


グラニュー糖はお菓子作りに必須の砂糖です。

上白糖などしかない場合はそれでも作れますが、仕上がりが柔らかくなったり、甘さが弱い仕上がりになってしてしまうのでここはやっぱりグラニュー糖を使いたいところです。


きらのすけ
きらのすけ

僕も家に上白糖しかなくて、コーヒー用のスティックシュガーを何十本とあけてスイーツを作った思い出があるよ(^_^;)


・ポイント4~バター~


その他にはカスタードクリームにバターが入るレシピと入らないレシピがあります。

バターを加えることでコクが出たり口溶けがよくなったりする効果がありますが、無くてもさほど問題はありません(^_^)

きらのすけ
きらのすけ

大丈夫!!
別に無くても全然作れるから安心して!!


・ポイント5~バニラエッセンス~


バニラエッセンスはあればより甘い香りのカスタードクリームになります。

本来はバニラビーンズを使用しますがさすがにお高いのでバニラエッセンスで代用です。

バニラビーンズを使うとバニラの種子が入ってとても高級感が出ます。「ここぞ!」というときには使ってみるのもありかもしれません(^-^)

・手作りカスタードクリームに必要なもの~道具編~



続いては道具の紹介です(^_^)

お菓子作りをするなら必要なものばかりなので揃えておいて損はありません。


【手作りカスタードクリームに必要な道具】

・片手鍋
・ボウル
・泡立て器
・ゴムベラ
・裏ごし器(目の細かいザルなど)


・ポイント1~なべ~



鍋はフライパンみたいな平べったい鍋じゃなく少し深めの片手鍋がちょうど良いです。

※肉や魚など料理する鍋だと臭いうつりが気になることもあります。その場合はよく洗ってから、もしくは専用の鍋を用意すると完成度が上がります!


きらのすけ
きらのすけ

スイーツから魚の臭いがしたら台無し…。
お菓子と食べてくれる相手への配慮が大切です。



・ポイント2~ボウル~



ボウルは卵黄にグラニュー糖や薄力粉を混ぜ合わせるため。

温めた牛乳をこのボウルへ加え混ぜるので、少し余裕を持たせた大きさがおすすめです(^-^)

ボウルの大きさがギリギリだと、混ぜにくかったりしっかり混ざらなかったりこぼしたりで気分もやる気も下がるので余裕あるボウルを準備しておこう!

・ポイント3~泡立て器~



泡立て器は卵とグラニュー糖を混ぜたり、クリームを火にかけて炊きあげるために使います。

ボウルや鍋のサイズに合った泡立て器を選びましょう。

小さすぎると混ぜるのが大変だし、逆に大きすぎても鍋底にあたらずだまになってしまったりと失敗の原因になってしまいます。

・ポイント4~ゴムベラ~



ボウルや鍋についたカスタードクリームをきれいにとる為にはゴムベラが欠かせません。

熱いものにも対応できるシリコン製のゴムベラなら変形する心配もないので安心します。

どんなお菓子でも必ず使うものなので、お菓子を作る人は1つは持っておきたいものです(^_^)

・ポイント5~裏ごし器やふるい~



裏ごし器(目の細かいザルなど)や粉ふるいは、薄力粉などのだまを無くすのに使う道具です。

また仕上げに使うことによってより滑らかな状態にするためにも活躍します(^-^)

目の粗すぎる裏ごし器だとダマが通り越してしまうので、ある程度の目の細かさは必要です。


どの場面にしても、カスタードクリームを作っている最中に途中で動きがとまってしまうと失敗の原因になってしまいます。

3分クッキングばりにしっかりと準備してから始めることが成功への最大の近道です!

・手作りカスタードクリームの手順。



手作りのカスタードクリームは、少しのポイントさえ押さえていれば誰でも簡単にできてしまいます(^-^)

またカスタードクリームのレシピは、微妙に違うものなどを含めるとかなりの数があるように思いますが基本的な作り方は同じです!

では下準備から完成まで、1つずつ丁寧に見ていきましょう。


[下準備]
・卵を卵黄と卵白に分けておく。
・薄力粉をふるってダマを無くしておく。



[Step1]
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすぐによく混ぜ合わせる。


きらのすけ
きらのすけ

卵黄とグラニュー糖はくっつけてからすぐに混ぜ合わせないと卵黄が固まっちゃうからすぐによく混ぜよう!



[Step2]
次にふるった薄力粉を入れて、粉なのダマがなくなる程度によく混ぜ合わせる。


きらのすけ
きらのすけ

勢いよく混ぜると粉が舞うから、はじめはそっと混ぜよう。卵とよく馴染んだらOK!



[Step3]
牛乳を沸騰直前まで温めたら、半量を[Step2]のボウルへ溶きのばしながら加えていく。


きらのすけ
きらのすけ

少しずつのばすように混ぜるとムラになりにくいよ。



[Step4]
鍋のなかに残った半量の牛乳を沸騰させて、[Step3]の液体を一気に入れて混ぜ合わせる。


きらのすけ
きらのすけ

ここで裏ごす場合もあるけど、よりダマになりにくいよう最後にした方がよりいいよね。でもそこはやり易い方でOK!



[Step5]
鍋を火にかけて、絶えず泡立て器でかき混ぜながらとろみがつくまで炊いていきます。

きらのすけ
きらのすけ

ここでやっとカスタードクリームっぽくなるよ!



[Step6]

とろみ加減が「さらっ」としてくるまで炊いたら火から下ろします。

きらのすけ
きらのすけ

これが噂のでんぷんのα化(糊化)か。
こうすることでカスタードクリームが滑らかな食感に仕上がるよ!



[Step7]

必要であればアミなどで裏ごして、ぴったりとラップをして冷やして完成です。

きらのすけ
きらのすけ

[Step4]で裏ごしていて、ここでもダマが出来ていなければ最後に裏ごさなくても大丈夫!



お疲れ様でした(^_^)

「後片付けまでが料理だ」なんてよく言いますが、カスタードクリームを作った鍋や泡立て器はしばらく水に浸けておけば楽に取れるので後片付けが楽ですよ。

・手作りカスタードクリームを使った嬉しいおやつ。



たまごのコクと、甘くトロっとしたカスタードクリームの使いどころは次のようなものがあります。


・シュークリーム
・ロールケーキ
・フルーツタルト
・パンケーキ
・フルーツサンド



カスタードクリームはとても万能なクリームです!

なんにでも絞ったりかけたりできるし、季節のフルーツての相性も抜群なので作り方を覚えておいて損はありません。

・まとめ



今回は、
【手作りカスタードクリームに必要な材料と道具まとめ】手順も合わせて解説。

についてまとめました。


【手作りカスタードクリームの材料】

・卵
・牛乳
・グラニュー糖
・薄力粉
・バター(使うレシピもあります)
・バニラエッセンス(あればなお良し!)


【手作りカスタードクリームに必要な道具】

・片手鍋
・ボウル
・泡立て器
・ゴムベラ
・裏ごし器(目の細かいザルなど)



ここで紹介したものはカスタードクリームのみならず、お菓子を手作りするなら必須なものばかりです。

さて、手作りカスタードクリームの次は何を作ろうかな?(^-^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました